PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2012年09月24日

アロマ

<アロマべラ>
アロマベラは「アロマセラピー」と「ホーム・スパ」を合わせ、
誰でも気軽にご自宅でスパリゾートの充足感を味わえるように考えられたブランドです。

ご自宅のバスルームを”体を洗う空間”から
”心身ともにリラックスでき美容や健康にプラスになるスパ”
に変えることを目指しています。




おすすめは今から約3億年前に地殻変動でヒマラヤに閉じ込められた海水が
結晶化した天然ミネラル豊富な岩塩を使ったバスソルトです。

バスソルトは体をじっくり温め、お肌をひきしめ、キメをなめらかに整えます。

これにアロマベラオリジナルのリラクゼーション(ラベンダー、タンジェリン、
イランイランなどの落ち着きと安らぎのある香りのブレンド)を数滴混ぜます。

バスソルトを使ったときと使わなかったときの違いは、
ベッドに入るときに気づきます!
冷え性の方は特に実感していただけると思います笑



【ご使用方法】

●そのままご使用になる場合
浴槽のお湯(200?)に本品約30g(キャップ約半分)を入れ、
よくかき混ぜ、完全に溶かしてからご入浴ください。

●エッセンシャルオイルと混ぜてご使用になる場合
バスソルト30gに対して、下記オススメのエッセンシャルオイルを
1~3種類合計4~5滴垂らし、スプーンなどで混ぜ合わせます。
浴槽に入れ、よくかき混ぜ、ソルトを完全に溶かしてから入浴してください。

お肌の弱い方はご使用をお控えいただくか、少量でご使用ください。




目的別オススメ精油のご提案

●今日も一日頑張る朝に~エナジーチャージ!
(シナジー)エナジー/ライム/スペアミント※


●今日も一日お疲れ様の夜に~ご褒美リラックス
(シナジー)リラクゼーション/ラベンダー/ジャスミン※


●暑さに負けず、さっぱりしたいときに
ペパーミント※/サイプレス/レモン/クラリセージ※

●スポーツの秋、疲労回復したいときに
(シナジー)ボディトーン/ジュニパー/タンジェリン/レモングラス※/プティグレン※

●冷え知らず、ぽかぽか温まりたいときに
ローズマリー※/オレンジ/シナモンリーフ※

●風邪なんてひきたくない、元気に過ごしたいときに
ティーツリー/ユーカリ※/パイン※

●完璧ボディをめざせ!
フェンネル※/ローズマリー※/グレープフルーツ/セダー※

●いい夢見れそう☆朝までぐっすり!
(シナジー)レストフルナイト/ベルガモット/ラベンダー/マジョラム※/カモミール※

●モテモテ女子力UP!
イランイラン※/クラリセージ※/ローズ※/ゼラニウム※

※印の精油は香りが強い、刺激がやや強いものとなりますので、少量のご使用をおすすめします。

精油はお薬ではないので、使用により、病気が治癒するものではございません。
あくまで、健康維持・精進・心身の健康のバランスを保つ自己使用の為のリラクゼーション目的でご使用ください。

  

Posted by 香りのすずぶん  at 15:41Comments(0)

2012年09月21日

エステサロン

以前、すずぶん本社2階の和室「紅葉」の紹介をさせていただきましたが、
そちらのスペースで、ヘッドマッサージ、リンパフェイスマッサージなどが受けられますキラキラ

施術してくれる方は、10年以上東京青山でエステティシャンをしていたので、
知識も豊富で技術も優れています。
小柄でかわいらく、とっても気さくな方なのでお肌や美容に関しての悩みがあれば
気軽に相談できちゃいます。家庭や恋愛の悩み相談までしてくれますよ笑

もちろんスタッフ数名も体験させていただきました!!
ビフォーアフターの写真をお見せできませんが(笑)顔が本当に小さくなります!
もちろん個人差もあるでしょうが、肌の色も艶も見違えるほどになりました!
その効果は夫や彼にも指摘されるほどですよ!

和室の落ち着いた雰囲気と、ご希望があればアロマやお香を焚いて癒されながら、
ぜひぜひ一度お試しください~!

  

Posted by 香りのすずぶん  at 11:42Comments(0)

2012年09月19日

お香

<野山からのおふくわけ>630円

野山からのおふくわけは、
季節ごとに野山がはなつきらめきを、
家族や友だち、
大切な人とわかち合う「お福分け」の心です。

ちょっとしたギフトやお返しにもぴったり。
やさしい香りとともに、にっこり笑う福の神が、きっと幸せを運びます。

香りは6種類
・やまざくら
・しろつめくさ
・のいちご
・くろすぐり
・こすもす
・わびすけ



私のお気に入りは「しろつめくさの薫り」です!
店頭で焚くとさわやかで甘酸っぱさもある香りに元気をもらいます。  

Posted by 香りのすずぶん  at 10:40Comments(0)

2012年09月12日

レンタルスペース

鈴文本社ビル2Fの和室『紅葉』を無料レンタルスペースとしてご利用いただけます。
季節を感じる中庭を見下ろしながらゆったりとした時間を過ごしていただけるお部屋です。
レッスン、展示会、セミナー、お茶会など地域の皆様の憩いの場として是非ご利用くださいキラキラ

<9月のスケジュール>

・日本語で覚える実践英会話教室 
9月10日(月)15:00~16:00

・想いを伝えるエンディングノート講習会 ※非会員500円
9月15日(土)随時受付

・アロマセミナー「気分に合わせてオリジナルアロマを」
9月17日(月)14:00~15:00

・自力整体 ※非会員800円
9月22日(土)11:00~12:30

・病気にならない!ココロとアタマの使い方
9月29(土)13:00~15:00

・フラワーアレンジメント「季節のお花ワンランク上の飾り方」 ※非会員1500円
9月30日(土)10:30~11:30

※上記記載のイベントはベルコンシェルジュ会員様は無料で参加できるイベントとなります。
 本社又は0120-22-0313ベルコンシェルジュ(スズキ/ナガソエ)までお問い合わせ下さい。








  

Posted by 香りのすずぶん  at 11:30Comments(0)

2012年09月10日

くすのきのかおり

最近では昼間の太陽の日差しにほんの少し優しさを感じ、
夜は熱帯夜といわれる蒸し暑さがすっかりなくなり過ごしやすくなってきました。

オープン当初から取扱いがあり結婚式の引き出物や
プレゼントなどに喜ばれ、ご自分の癒しのためのアイテムにぴったりな商品です。

<KUSU HANDMADE>
九州産くすのきを使った、繰り返し使えるエコな防虫剤や
くすのき油(カンフルオイル)、くすのき油(カンフルオイル)を使ったバスソルトです。

くすのきブロックは衣服に香りが移ることなく防虫効果があり、
森林の中にいるような香りで、アロマとしてベッドサイドに置いてリラックスしたり
お風呂ではバスソルトを使ってどこかの温泉宿のような気分になれたり、
いろいろな場所でお使いいただけますキラキラ








  

Posted by 香りのすずぶん  at 15:24Comments(0)

2012年09月05日

標語

すずぶん本店の看板上には交通安全標語がキラキラ
入選した子供たちは記念に写真を撮りにきたりするのでこちらも嬉しい気持ちで飾っています。

「たまきの子 かならずできます あんぜんかくにん」

  

Posted by 香りのすずぶん  at 14:09Comments(0)

2012年09月03日

9月のおすすめ

<レセゾン ラタンブーケ>3,990円

ヴィンヤードピーチ
りんごといちご、カシス、たくさんの果実の中に香る桃の実の香り

甘酸っぱくて心がホワッとします。
玄関先やリビングに置いて楽しんでもらいたいですハート
プレゼントにしても喜ばれること間違いなしプレゼント
替えのオイル(¥1,575/100ml)はいつでも購入可能です!

  

Posted by 香りのすずぶん  at 11:19Comments(0)